【感想】絲山秋子『袋小路の男』12年に渡る片思いの物語

本屋大賞
記事内に広告が含まれています。

この記事では、2005年本屋大賞第4位と第30回川端康成文学賞を獲得した絲山秋子さんの『袋小路の男』を紹介します。

この本は、指1本触れることのない相手に、12年間片思いを続ける物語です。

気持ちは重いですね。でも物語は重くありません。

ページ数も少ないので、サラッと読めます。

読書はしたいけど、重かったり長かったりする物語はちょっと・・・という人にもピッタリです。

そんな『袋小路の男』を読んだ感想をまとめました。

ぜひ最後まで読んで、本選びの参考にしてください。

この本はこんな人におすすめ
  • 短い話をサラッと読みたい人
  • 感情をあまり揺さぶられたくない人
  • 本屋大賞、川端康成文学賞に興味がある人

『袋小路の男』について

タイトル袋小路の男
著者絲山秋子
出版社講談社
発行日2004年10月30日
ページ数114P

この本には、「袋小路の男」「小田切孝の言い分」「アーリオ オーリオ」の3編が収録されています。

「袋小路の男」「小田切孝の言い分」は、大谷日向子が小田切孝に片思いする話。

「アーリオ オーリオ」は全く別な話です。

1編だけ関係のない話とは思わず、さっきまでの話とどうつながるのだろう、としばらく考えながら読んでしまいました。

著者について

著者である絲山秋子さんのプロフィールです。

  • 1966年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。
  • 住宅設備機器メーカーに入社し、2001年まで営業職として勤務する。
  • 2003年「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞を受賞。
  • 2004年『袋小路の男』で川端康成文学賞を受賞。
  • 2005年『海の仙人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
  • 2006年『沖で待つ』で芥川賞を受賞。
  • 他の作品に『スモールトーク』『ニート』『逃亡くそたわけ』『エスケイプ/アブセント』『ダーティ・ワーク』、エッセイ集『絲的メイソウ』がある。

メーカーの営業から作家に転身しています。

それから2年で文學界新人賞を受賞するなんて、才能の塊だったのでしょうね。

「袋小路の男」「小田切孝の言い分」

煙草を吸うイケメン

それではここからは、「袋小路の男」「小田切孝の言い分」の2編と「アーリオ オーリオ」に分けて、あらすじや感想を述べていきます。

まずは、「袋小路の男」「小田切孝の言い分」からいきますね。

「袋小路の男」「小田切孝の言い分」のあらすじ

高校生なのに、友達の家で朝まで酒を飲んだり、煙草を吸ったりしている大谷日向子。

日向子はジャズバーで同じ高校の1年先輩である小田切孝と出会う。

孝は成績が良くて、彼女がいるのにソープランドばっかり行ってるイケメンで有名な人だった。

それから日向子は孝のことが頭から離れなくなる。

就職しても、他の人と付き合って「浮気」しても、孝を思い続けた。

「袋小路の男」「小田切孝の言い分」を読んだ感想

日向子の12年に渡る片思いの話です。

指1本触れることなく、どんなに都合よく扱われても好きで嫌いになれない。

顔が好きというのは最強なのかもしれませんね。その顔を見れば許せてしまう。

それでもくじけない。

どこかの作家が言っていた。「もっともゆたかな愛は時の仲裁に服するものである」って。

私の味方は時間だ。今はだめでもきっといつかは。

引用:絲山秋子『袋小路の男』電子書籍P17

日向子が片思いを続けるのは「コンコルド効果」かもしれない、と思いました。

コンコルド効果とは、行動経済学の用語で、何かにお金・時間・労力などを投資し続けていると、損失が出たり、損失が拡大すると分かっていても止められない状態になること。

この心理は恋愛でも働きます。

「いままで頑張ったから」「もう少しでいけるかも」と諦められず、脈なしの相手に時間やお金を投資し続けてしまう。

日向子はこの状態ではないのかな、と思いました。

そして孝はズルいですね。

承認欲求を日向子で満たす。時々優しくするだけで。日向子が離れていかないことがわかっていて。

大谷が店に来たあとって不思議と原稿がすすむんだよな、なんでだろ。

ずっと悩んでた部分が解決したりさ、タイトル思いついたりさ。なんだかな。

時々、あいつに何かしてやりたいって思うんだ。

引用:絲山秋子『袋小路の男』電子書籍P68

日向子もそうであるように、孝も日向子といるときはリラックスして、素でいられるのではないでしょうか。

だから原稿が進むのかと。

孝は日向子を都合よく利用するだけで、日向子はそれをわかっていて利用されている、と思っていました。

でも長い年月をかけて、孝にとっても日向子は大切で、必要な人間になったのかもしれません。

それは決して日向子が欲する恋ではありませんけど。

日向子は苦しいですけど、こういう関係もありだと私は思います。

「性」を超えた関係であるからこそ、長く続くし、尊く感じました

「アーリオ オーリオ」

天体観測

「アーリオ オーリオ」のあらすじ

松尾哲は、地方公務員で清掃工場のオペレーターの仕事をしている。

ある日兄の娘の美由をどこかに連れていくことになって、2人でプラネタリウムに行った。

元々星が好きで、時々友達と天体観測をしている哲と、星に興味を持った美由は文通をするようになる。

文通で美由と交流していくうちに、過去を振り返ったり、美由のために何かしたいと考えるようになったり、哲に変化が訪れる。

「アーリオ オーリオ」を読んだ感想

この話でどんな感想を書けばいいのか、と正直思いました。

おじさんと姪っ子の文通の話。

星や星座の話。

おじさんの終わった恋の話。

特に心を動かされることはなく、淡々と読む進めるのみでした。

そして、とにかく姪っ子の美由はかわいいと思いました。

心は動かされないけど、最後までスルスルと読み進められる不思議な物語でした。

最後に

2005年本屋大賞第4位と第30回川端康成文学賞を獲得した『袋小路の男』を紹介しました。

中年になってから読みましたので、こんな感想でしたが、10代20代の人が読むと全く違った感想になりそうな物語だと思いました。

まだ携帯電話のない時代の恋の話をぜひ読んでみてください。

楽天ブックス
¥440 (2024/09/27 16:49時点 | 楽天市場調べ)
タイトルとURLをコピーしました