電子書籍リーダーは必要?【使ってみた正直な感想】

読書あれこれ
記事内に広告が含まれています。

スマホで読書していると目が疲れるわ・・・

寝る前にスマホで読むのは、ブルーライトの問題であまり良くなさそうねぇ

Kindleはどうだろう、でも試すにはなかなかの金額だなぁ

スマホ読書をしていて、こんなことに悩んだりしていませんか?

結論から言うと、その悩みは電子書籍リーダーで解決します

一大決心をして電子書籍リーダーを購入したところ、読書が思った以上に快適になり、長時間没頭できるようになったからです。

そうは言っても、デメリットもあるんじゃないの?と心配な人もいると思うので、

私が実際に使ってみて感じた電子書籍リーダーのメリットとデメリットをまとめました

また他の人の感想も気になったので、口コミも調べました。

スマホ読書に悩みがあったり、専用リーダーを導入しようか迷っている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

この記事はこんな人におすすめ
  • 電子書籍リーダーを買おうか迷っている人
  • 読書をもっと快適にできないか考えている人
  • 紙書籍の置き場所に困っている人

私が購入した電子書籍リーダーの紹介

感想を述べる前に、私が購入した電子書籍リーダーを紹介します。

私はAmazonのヘビーユーザーで、アマゾンプライム会員であり、Kindle Unlimitedの会員でもあるので、Kindle電子書籍リーダー(kindle端末)を買いました。

実物はこれです。↓ ピンクのカバーを着けています。

Kindle電子書籍リーダー
石原結實『100歳まで介護がいらない人になる4つの習慣

Kindle端末は5種類ありますが、その中でも一番安いものにしました。

いきなり高いものを買う勇気がなかったからです(;^_^A

Kindle端末の簡単な比較をまとめましたので、次の表をご覧ください。

kindleKindle PaperwhiteKindle Paperwhite
シグニチャーエディション
Kindle OasisKindle Scribe
価格14,280円~16,980円~21,980円~29,980円~59,980円~
デバイスサイズ(㎜)157.8×108.×8.0174×125×8.1174×125×8.1159×141×3.4-8.4196×230×5.8
容量(GB)168/16328/3216/32/64
フロントライトLED4個LED17個LED17個LED25個LED35個
ディスプレイサイズ(インチ)66.86.8710.2
充電ケーブルUSB-CUSB-CUSB-Cmicro USBUSB-C

値段の差がかなりありますよね。

これから述べるのは、私が購入した一番左の青太字のkindleを使ってみた感想になります。

結論から言うと、一番安いkindleで十分満足できるものでした。

電子書籍リーダーの感想(デメリット)

デメリットの顔

それでは、これから感想を述べていきます。

まずは、デメリットから。

電子書籍リーダーの読書で私が感じたデメリットは次のとおりです。

  1. スマホより動作が遅い
  2. フルカラーではない
  3. 初期費用(端末代)がかかる
  4. Wi-Fiでないと同期できない
  5. リーダーに慣れるとスマホ読書がより辛く感じる

では、ひとつずつ詳しく説明していきますね。

スマホより動作が遅い

鉢巻をして走る亀

スマホより動作が遅いというのは、事前にわかっていたのですが、やはり遅いな、、、と思いました(;^_^A

スマホのようにサクサクとは動きません。

ホーム画面に戻ったり、ハイライトをつけたりするときに、少しだけ待ちます。

ですが、ページ送りには問題なしです。

読書に特化した端末なので、読書を楽しむものと割り切れば(せっかちな私でも)問題ありません。

スマホと同じような動作を求める人には不向きですね。

フルカラーではない

モノクロのフレーム

Kindle端末は、フルカラーではなく、16段調のグレースケールになっています。

スマホに慣れていると、最初は少し違和感があります。

雑誌を読むならカラーがいいですよね。

でも小説を読むのであれば問題ありません。

雑誌や漫画をカラーで楽しみたいなら、Kindle端末は不向きということになります。

初期費用(端末代)がかかる

お金

当然ながら端末を買うので、お金がかかります

私はブラックフライデーで安くなっているときを狙ったので、少しお得に買えました。

端末代11,980円+カバー代3,180円+保護フィルム代1,380円=16,540円

それでもなかなかのお値段ですよね。

端末代はかかりますが、本を安く読む方法はあります。

本を安く読む方法
  • 電子書籍は紙書籍より安い
  • Kindle Unlimitedの会員になる
  • アマゾンプライム会員になって、プライムリーディングを利用する。

まず電子書籍は紙書籍より少しだけ安く買うことができます。

ですが、もっとお得に本を読むなら、Kindle Unlimitedがおすすめです。

Kindle Unlimitedは、月額980円で200万冊以上が読み放題です。

1か月に、単行本なら1冊以上、文庫本なら2冊以上読む人は、会員になって損はないですね。

読み放題だと、面白くない本だったら躊躇なくやめられますし、すぐ次の本にいけます。

なんと、kindle端末には「3ヵ月分のKindle Unlimitedつき」というモデルがあるんです。

しかも、つけてもつけなくても、端末代は変わりません。

つけない手はないですね。

解約金なしで、いつでも解約できますので、気軽に試すことができますよ。

またKindle Unlimitedとは別に、アマゾンプライム会員になると、プライムリーディングを利用できるようになります。

プライムリーディングは、約1,000冊が読み放題です。

アマゾンプライムの会費は、月額で600円、年額で5,900円。

こちらも30日間無料体験ができます。

\通常配送料無料。お急ぎ便・日時指定便が使い放題になる/

 アマゾンプライムを無料体験するならこちら

Kindle Unlimitedやアマゾンプライムの会員でない人は、会員になって読み放題を利用して、端末代を回収するという手もありますよ。

そもそも1円も払いたくないという人には、リーダーは不向きということになります。

Wi-Fi環境でないと同期できない

Wi-Fi

スマホとリーダーはWi-Fi環境でないと同期できないんです。

スマホで電子書籍を購入したら、リーダーで読めるようになるわけではありません。

リーダーでダウンロードするという作業が必要なのです。

会社で休憩時間にリーダーで読もうとして、ダウンロードしてなかった!という失敗を何度もしました。

会社はWi-Fi環境でないのでダウンロードできず、やむなしと諦めるしかありませんでした。

Wi-Fi環境がないとそもそもリーダーが使えないということになりますね。

リーダーに慣れるとスマホ読書がより辛く感じる

泣くうさぎ

リーダーに慣れたら、もうスマホ読書だけに戻れなくなりました。

出先で隙間時間に一時的にスマホで読むのは「あり」です。

でも1冊丸ごとスマホで読むことは、もう無理な体になってしまいました。

そんな体になりたくない人にはリーダーは不向きということになります。

電子書籍リーダーの感想(メリット)

メリットの顔

それでは、次にメリットを紹介します。

私が感じた電子書籍リーダーのメリットは次のとおりです。

  1. 疲れない
  2. バッテリーの持ちが良い
  3. 通知で邪魔されない
  4. 置き場所がいらない
  5. 持ち運んでどこでも読める

こちらもひとつずつ解説していきましょう。

疲れない

楽の文字

私にとって、疲れないというのが最大のメリットでした。

疲れないポイントはふたつあります。

  1. 目が疲れない
  2. スマホより軽い

スマホ読書で苦しんでいた目の疲れが、嘘のように楽になりました。

上記実物の写真のとおり、画面が大きくて(6インチ)、字も大きくて、老眼に優しいです。

そして光の反射を抑えた画面になっているので、紙書籍の読み心地に近いです。

ブルーライトもほとんど放出しません

なので、寝る前に横になって、読書を楽しむこともできます。

リーダーとスマホ・タブレットの目の疲れ方の違いは、目的地にフェリーで行くか手漕ぎボートで行くかくらい違います。※あくまで個人的な感想です。

目が疲れないというメリットだけでも、買ってよかったなぁと思えたほどでした。

それに加えて、スマホより軽いので、持っていても腕が疲れにくい

スマホを持っていて疲れるから下に置く。そうすると今度は首が痛くなる、なんてことがよくありました。

目も腕も首も疲れなくなりました

バッテリーの持ちが長い

充電中のバッテリー

スマホに比べたら格段にバッテリーの持ちが長いです。

1週間は余裕で持ちます

ちょっとした旅行なら、充電器なしで大丈夫。

充電ケーブルもUSB-Cなので、スマホと同じものが使えるのはありがたいです。

バッテリーの残量を気にせず、読書に集中できますよ。

通知で邪魔されない

メールを開く女性

これは予想外のメリットでした。

スマホの通知によって、どれだけ気が散っていたのかを思い知らされました。

LINEやメールの受信があると、気になって開いちゃうんですよね。

通知で邪魔されないと、時間を忘れて読書に夢中になれます

気がついたら、もうこんな時間、なんてことも。

置き場所がいらない

本棚

本をたくさん読む人にとって、紙書籍の置き場問題は頭を悩ませますよね。

ある程度たまると、捨てるか売るかするしかありませんでした。

でも、Kindle端末なら、数千冊を収納できます

私は年間100冊以上読みますが、数十年は安泰ですね。

すべての本が電子書籍になっているわけではないので、紙の書籍がゼロにはならないのですが、圧倒的に置き場所が少なくてすみます。

持ち運んでどこでも読める

電子書籍を読む女性

電子書籍リーダーは、持ち運んでいつでもどこでも読むことができます。

紙の書籍だと何冊もは持って歩けないですよね。

数千冊もの本を持ち運べるなんてすごすぎます。

その時の気分で読みたい本を、読みたい場所で、読むことができますよ。

kindle端末の口コミ

他の人の感想も気になって調べてみましたので、いくつか紹介します。

やっぱり通知が来ないって、集中できます。

スマホだと字がちまちましていて、読んでてしんどいんです。

そうなんですよね。kindle端末は「読む専用」にした方がいいです。

私はkindle本をスマホでダウンロードしちゃいます。

するとkindle端末で読めるようになりますから。

この口コミのように、目に優しいという評価が多かったです。

スマホ読書で目が疲れると感じていた人がたくさんいるのですね。

まとめ

この記事のまとめ

電子書籍リーダーで読書するデメリットは

  • スマホより動作が遅い
  • フルカラーではない
  • 初期費用(端末代)がかかる
  • Wi-Fi環境でないと同期できない
  • リーダーに慣れるとスマホ読書がより辛く感じる

電子書籍リーダーで読書するメリットは

  • 疲れない
  • バッテリーの持ちが良い
  • 通知で邪魔されない
  • 置き場所がいらない
  • 持ち運んでどこでも読める

電子書籍リーダーを使ってみた感想と口コミを紹介しました。

本をたくさん読む人ほど、メリットを感じられると思います。

老眼になって紙書籍が読みづらい、スマホやタブレットも読みづらいと読書をあきらめるのはもったいないです。

もう一度時間や疲れを気にせず、本の世界に没頭してみませんか。

3ヵ月分のKindle Unlimitedつきkindle端末はこちら

タイトルとURLをコピーしました